日記・ベクトラと暮らす

メールでの抗議等は広く公開しますので、その点含み置きくだされば。闇取引等には応じかねる場合もございます。

2011年神楽月日記・目次の最初に戻る
11月5日シトロエン福岡開設準備室襲撃編
11月6日ルノー久留米インター襲撃編
11月12日スバル襲撃編
11月13日八女周遊編
11月20日ちょいとミラ・イース編
11月26日天神襲撃編
11月5日
 今日はちょいとシトロエンを見に行こうか?体調最悪だし、、、どうせC5は無いだろうし、、、試乗できますか?と、先に電話を入れて確認しといて、から、、奥さんに運転してもらって、、行ってきましたよ、、、シトロエン福岡開設準備室。

 あったのは、C4・C3・DS3だったんですが、、、あんま試乗させたく無い感じだ。C4はちょいとリアシートが狭いのだ。C5は12月の正規オープンの時に持ってきますよ、、、って、、、。

 マジ、、、ジャベルからディーゼルのC5セダンを引っ張ろうか?パルナスは、、ちょいと、反りが合わない感じだし、、、。在るのは、金属ばねシトロエンのC5だもんな。ジャベルは、ハイドロ原理主義者らしく、当然ハイドロモデルみたいだし、、、問題は九州でレキシスって事だろうが、、、

 で、、、やっぱ、ディーゼルのDセグメントセダン、、、長距離ばっか走る男だから、結構欲しかったりする。ガソリンは消耗品が多いし、ディーゼルの方が壊れないしね、灯油で走ったら燃料ポンプは一発昇天の可能性が高いからやらないし、脱税で突っ込まれそうだから、やらないけれど、、、やっぱり安く付くのよ。

 今年はガソリン代が20万を越えそうで、、、で、価格差を回収しようと思っても、安い車を買った方が確実と言う計算が、、、ホイールベース2700ミリに着眼したら、ハイブリッドを買えと突っ込まれそうだ。

 マジ、低燃費車は車体重量の軽量化が一番だし、長距離だったら、、外車がエエかな?でも、、ハイドロって言うか、昔のふんわふわふわのフランス車が欲しい。

有田焼きってご存知ですか?有田焼きは、波佐見や三川内まで含まれるのかな?問屋のも含めて、出荷する時の共通ボックスみたりすると、ここら一帯で焼かれている奴は、有田焼で一くくりされています。でも、伊万里と呼ばれている奴が波佐見で生産されていたとか、本職の人は言いません、いえ、言えません。伊万里の献上品の赤絵は有田で仕上げられていたので、伊万里焼?有田焼?そこらの区別が、より難しくなってしまいます。伊万里・三川内・波佐見・有田をひっくくり、有田焼と言えばいいのか?山内にも、あるしね、、、
今週の走行距離は267.4キロ、オドメーターは94464キロ

最初に戻る


11月6日
 今日はちょいとルノーを見に行った。当然体調最悪だし、メガーヌのワゴンは?っちゅうんで、行ってきました、ルノー久留米インター。

 ルノーの久留米が、久留米インターっちゅうのは、理由があって、福岡のルノーが久留米にあったからで、あのホテルは道仁会が購入したという噂は本当だろうか?元国道沿いの新本部だと、あのルートは使用不可にもなりかねないから、、久留米は大変なことになってしまうな。

 でここいらの道路は、付近店舗の駐車場化しているので、店の前の公道にメガーヌとカングーが停めてある。そこいらが、ちょっと不安を覚える微妙なコンプライアンス具合、でとにかく、人の話は聞かずに、メガーヌをほめまくる、そして、荷物が載らない、長距離走行だと言うと、カングーどうですか?荷物載るし高速道路で長距離走行も大丈夫ですよ、、、そうですか、そうですか、、Dセグメントのセダンより、カングーの方が高速道路の長距離走行が良いんですか?

 マジ、切れました、で、マトモな話に切り替えてもらいました。道向こうのヤナセでセールスしていたMさんにも聞こえたかな?

 メガーヌのワゴンが来ない限り、ルノーには代えられない。久留米インターは近いけれど、福岡まで買いに行くか?それが、結論。

伊万里焼きってご存知ですか?伊万里から船積みされるから、伊万里焼、、、伊万里も有田も、同一だった業種も存在するので、、三川内・波佐見もひとくくり伊万里となっているのは、古美術の世界でも有名で、、醤油瓶は波佐見とか、言ってしまっては駄目なんです。
今日の走行距離は12.3キロ、オドメーターは94477キロ

最初に戻る


11月12日
 今日はちょいとスバルを見に行った。試乗キャンペーン中だが、久留米のスバルにはレガシィは普通のが無くて、、アウトバックのみだ。ビルシュタイン仕様だから、えらい事になってしまう。燃費?あまり良くない。静粛性?Dセグなのに、ボクサーサウンドが室内に充満しまくっている。長距離はきついね、、あの突き上げでは、旅行には使えない。長いホイールベースと直進性は、そこそこあったけれど、、、。

 ま、ガソリンを満タンにしておこう。514.4キロ走って51.29リッターを7351円で入れたから、、1キロ走るのに14円のガソリン代か。10.0km/Lかよ、、、

 円高で、インフレを回避している現状ですが、原油価格が高止まりの今、産油国は円建て決済を求め始めていますから、円高差益が吸収されると同時に、ドルからの離脱が進めば、ドル安&円高は進行しかねません。そうすると、インフレ回避による日本国債の償還による財政破綻回避は、ドル安誘導のアメリカと同様に、何時かは破綻しちまいますから、、そうすると原油はどうなるのか?そろそろ、ガソリン代を重視する方向性を見出しておかねばならんのか?それとも、ガソリン代との差益を勘案して、安い車を購入して、通算でローコストを目指すのか?今も試算を繰り返し続けています。

波佐見焼きってご存知ですか?有田のとなりに波佐見が存在します。くらわんかの波佐見というのか、伊万里の代名詞的な醤油瓶は波佐見焼きでして、伊万里焼でも、有田焼でも、御座いません。欧州におけるルソンの壺みたいなモンです。コンプラ瓶は波佐見焼き、こちらは大村藩で、、佐賀鍋島藩とは異なり、大量生産&日常雑器に特化していたが故に、有田では、無茶苦茶言うオヤジも居りますが、、白山とか、西海とか、、、結構愛用していたりします。
今週の走行距離は212.7キロ、オドメーターは94690キロ

最初に戻る


11月13日
 何処でも、紅葉紅葉と連呼しているのに、紅葉を見に行っていない。そんな苦情が出たから、、何処に行こうか?八女&上陽&星野&矢部という、山間部周遊のコースを立案した。で、我侭なメンバーだけに、何処でどう時間ロスがあるかは分からないので、、星野村では鄙のひまわり、黒木町では元グリーンピア、矢部村ではほんだ、という3箇所を準備しといた。

 久留米から、上陽の誠橋へ直行出来るルートが整備されて、何年になるだろうか?途中は狭いわ、怖いわ、、使えないルートのまま放置プレイ中だ。

 誠橋の異名が名高い、上陽町の朧大橋のたもとで、ちょいと休憩、唐辛子とか、ちょいちょい買い込んで、、え?という、高額請求されかけて、お笑いになっちまったが、苦しいと思う、上陽から久留米に直通ルートを整備するのが目的ですと、御題目唱えていた上陽町の町長はどうなったかな?

 ここから、朧大橋を渡っても良いのだが、ルート整備がまったくされていないので、ここから上陽の支所に旧道を降りていくしかない。

 上陽の街中で、ちょいとお買い物、最近では買える所で買っておけと言う鉄則が身に染みた同行者達は、目の色変えて、買い捲る。きんま選手権の上陽を抜け、時間が遅くなりそうだな、4人だし帰り道に寄ろうか?というので、星野村へは寄らずに、黒木町へ抜ける。

 黒木は、マラソンである、、で此処からグリーンピアに上がっていく、、グリーンピア、、そう言えば、此処の茶室を襲撃したのは何時だったか?今日は紅葉があまり良くないな、、この前気温が目一杯上がったんで、紅葉せんと落葉しとるな。

 ホテルでもちょいと買い物、こまめにちょいちょい、で、飯を喰おうと思ったら、満席で、、そんなら矢部で寿司を喰うか、、、じゃ、降りていきましょう。渓谷があったりするんです。


 グルーンピアから降りていくと、山中渓谷公園だ。


 岩組みの渓谷公園で、奇岩ポイントを縫うと、結構面白いアングルが楽しめる。


 矢部村で寿司喰おうと言っても信用されないんで、そのまま直行だ。

 日向神ダムで、すぐのトコにあるこちらで車を停めて、、寿司喰うぞ!という言葉の前に、、全員言葉を失った。


 カワイイ営業中の看板。


 何か知らんウチに、プリティーになっとるな。え、代替わりしたか?


 オヤジはそのままだったが、、湯飲みまで、プリティーになっとる。味は、変わったのか?


 何時の間にやら、ハート岩が見える店と言う事で、有名になっているらしいが、、、連れの三人は、流行のハートセットを頼んでいた。


 私は握りを頼む。1000円だが、その価値はあるのよ。矢部村で寿司って、、ミスマッチ?基本は、手を抜かない、、それだけなんだ。


 これが、薪ストーブのある寿司屋さんから、眺めるハート岩の風景。場所はダムのT字路を右折して、すぐのお店だから、一発で分かるけれど、ちょいとミスマッチかもしんない。いろんなアイデアはお孫さんかな?本物を少しアレンジして、食べやすいセットを出しているけれど、基本の味は変わらないから、、はっきり言うぞ、美味いんだ。全員気に入った。竹原峠トンネル開通で、時間がずれて、ちょいと食べにくくなったけれど、、、残っていて欲しい店が、まだ残っていた。


 ここから八女津媛神社へ、イベントをずらして、乱入するのは何時もの手法、、、駐車場無いからねここ。神代杉の雄姿は健在、、、岩戸状態の境内もまた健在。パワーポイント化してるんすか?


 八女津媛神社から、星野村に抜ける。星野村で、星野民芸に寄ってみた。孫かろうて、大将が頑張っていた。息子さんは筑後市の新しいショールームに詰めているのか?星野民芸、筑後民芸、榎津民芸、我楽堂、色々あるけれど、、家具は座って、使って、、自分に合うモノしか買いたくない。一つ、妻達には丁度良い奴があったらしいから、ちょいと気合を入れてみるか。


 星野に来たら、木屋芳友園に寄ってみたら、、え?新しい店になっとる!ちょいと寄ってみた。うん、星野のお茶も、深蒸しになっちまったなぁ、もろ山吹色の煎茶はねぇ、でも、深蒸しで緑色のお茶もねぇ、、、苦味は減って、被せでも甘くなるけれど、、、易きに流れる風潮は、仕方が無いか。一煎のパックを一つ、、しかし、玉露は二煎まで、湯冷まし使おう、、茶葉をケチるな、、、急ぐな、、、と言っても、御茶屋さんの使い方ほどは使っていないぞ、、、玉露を煎茶風に飲むという、極悪非道の徒はもう少し、道具をそろえるかな、、、電気ポッドのミルク用60度設定の在る真空魔法瓶タイプの奴、、、煎茶も失敗せんと煎れられるしね。


 ここまで来たが、誠駅を見た事がないお人が約一名、ちょいと寄ってみました。落日の筑後船小屋駅、、、何も言わずに、分かりますよね。

三川内焼きってご存知ですか?有田のとなりに三川内が存在します。くらわんかの波佐見が大村藩でしたが、三川内は平戸松浦藩です。唐子と透かし彫り、というのか、現川焼きも含めるか?微妙な位置にある三川内、確かに微妙ですよね。。
今日の走行距離は219.0キロ、オドメーターは94909キロ

最初に戻る


11月20日
 さて、2年続けても体重に変化無しの自転車通勤をやめたんで、通勤用に車を買うか?通勤用に車を変えるか?で、、、ミラ・イースを見に行ってみた。

 試乗したのは、Xって奴で、、、サイドエアバックの付いていないモデルだ。結構静かで、コールドスタートの割には、市内走行で21.4km/Lという数字を残したから、何処でも逝けるのかな?


 静粛性と乗り心地、そこが問題だ。静粛性を向上させるなら、デッドニングすれば良いから、カーペット剥がして、タイヤハウスの処理して、、、空間にグラスウールを詰め込んで、、、静粛性を向上させれば、何とか使えるかな?

 しかし、リアシートにヘッドレストが無いんだ。これが、、、、値段はかなり安いが、、、手間は掛かりそうだな。

 スエズ危機で石油不足の時、英国人はロールスを捨ててミニに乗り換えたという。確かに、リッター30キロ走ります!リッター38キロ走ります!という車は腐るほど出てきたが、国産車でリッター30キロ走りますから、普通にリッター25キロは走りますという車は、初めてじゃないか?

 外車の場合リッター10キロ走るんで、普通にリッター18キロ走ります!というフィアット500という例もあるし、公称燃費を上回るのが普通だったが、国産車の燃費は市街地走行に限れば、半値八掛け状態に近い数字が出ても、おかしくないのが普通だ。久留米市内をぐるっと回って、21.4km/Lという数字が出たのだが、燃費計は正しいのだろうか?まだ信用出来ない私でもある。

 ところで、ジャベルが、C4ディーゼルの販売開始した、レキシアがあれば何とかなるが、、、

唐津焼きってご存知ですか?旧唐津市には古唐津の窯跡が無いと言う唐津焼、有田の一帯でも焼かれていた唐津焼ですが、実際は朝鮮の役より前に焼かれ始めていたらしくて、通説はどんどん崩れ続けて、、、一萩二楽三唐津とは言うのですが、最近の唐津って、、、あんまり、、。
今週の走行距離は157.5キロ、オドメーターは95067キロ

最初に戻る


11月26日
 電車で福岡天神まで足を伸ばしてみた。今日は福岡市役所前で八女のJAメインでイベントだ。何処が来ているかな?


 しかし、天神で、何とか言う集団が、路上駐車で、、、、そうか、西鉄久留米駅前の交番も近くの学習塾の前の違法停車は無視しているから、天神の抗議活動している団体も裏に居る奴が怖いから、警察も何も言えないんだろうな。

 福岡八女農協茶業部会の方が、すんまっせん、ワシ玉露がぶ飲みしちょりますと言ったら、怖いなぁとかおっしゃって、玉露を頂けた。さすがに、お茶葉を8グラムくらいで、玉露碗2〜3杯分で淹れれば、濃厚かつ苦味も無く、美味いのがいただけるんだが、問題が無い訳じゃない。

 玉露碗ってのは、3杯でも100ccあるかな?まぁ、2煎で終わるから、200cc程度しか、呑めない。カップ1杯分しか出せないんだな。ギリギリで300cc煎れられるかな?さて、グラム3000円の玉露で、8グラムで240円。でカップ2杯分、、結構高くつくでしょ?贅沢な飲み物なんですわ、玉露って代物は、、、

 で、星のふるさとで、玉露の小さい奴を一つ、星野製茶園の玉露かな?

 福岡八女農協で試飲した玉露も、美味しかった。ここでも30グラム1000円の玉露をいっちょ頂いたが、、八女農協の玉露は何処で買えるのだろうか?今も悩んでいる。

 茶商工業協同組合では、、しずく茶があって、え?木屋芳友園じゃね?社長さんも来ておられた。先週だったよな、、、寄ったの。先週貰ったから、買わなかった。

 で、、福岡県茶業団体のブースでは、、、玉露って言ってるんだが、、、美味しくないの、、、兄ちゃん達の使っていた奴は、、、30グラム1000円の奴なのに、全然美味しくないの、、、

 黒木のティーパックは、玉露言うても、中身はかぶせ茶らしいし、、、三重県とか、宇治茶とかじゃ無いんだから、、、伝統本玉露とは言ってません!玉露って表示は良いんです!とか言う人も居たし、、、

 無敵の玉露産地言うても、金にはならんから、、どうも、八女の玉露と言うブランドを大事にしようと言う気持ちが足りないんだろうな。無敵の11連覇、、、逝ってしまった立石さん達、先哲の苦労をどう考えているんだろうかな?


 で、お昼は、新天町の社員食堂、600円の竜田揚げセットを食した。美味いし、安いし、、、新天町のランチ、結構此処が喰って居ないかなぁ?郵便局の横を抜けて階段上がったら、そこが新天町クラブ食堂だ。

 帰り道、西鉄の特急列車、停電で停まってしまった。今の特急は窓が開かないから、とりあえずシャツを脱いで、準備していたら、5分くらいでスタートしたけれど、、電力不足?機器トラブル?社会のシステムがだんだん劣化し始めているのが、分かってくるような気がする昨今、今の日本ってヤバクねぇか?

 ところで、イースに着目するというか、軽自動車に興味を抱いて、色々考えている。

 ミラ・イースは全長3395mmながらホイールベースは2455mm、、カローラよりも長いホイールベースだ。シトロエンC3は、ホイールベースが2464mmで大差無いのだ。じゃあ、車高が低ければ、何とかならないか?アルトラパンの、エコモデルが出たら、何とかならにいか?

高取焼きってご存知ですか?小石原の高取焼きか?西新の高取焼きか?色々在るんでるけれど、、、織部好み、廃止、復活、、小石原、西新と、紆余曲折の末、小石原と西新でどっちもあったりします。
今週の走行距離は122.1キロ、オドメーターは95189キロ

最初に戻る 次へ進む


inserted by FC2 system