日記・ツァフィーラと暮らす

メールでの抗議等は広く公開しますので、その点含み置きくだされば。闇取引等には応じかねる場合もございます。

2007年正月日記・目次の最初に戻る
1月1日ちょいと実家まで出撃編
1月2日ちょいと高塚地蔵尊参拝編
1月3日ちょいと香蘭社襲撃編
1月6日現在最も偉大な日本人逝く編
1月7日ちょいとランチア下見編
1月8日ちょいと家具と車の下見編
1月14日久留米の外車バブル崩壊編
1月19日風邪が長引いちゃった編
1月20日石村萬盛堂襲撃編
1月21日鳴門うどん襲撃編
1月27日大牟田−大川文化財の旅!編
1月28日カリモク-マルニ襲撃編
1月1日
 あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
 さて、正月だから、実家に出撃せにゃあならん。ワシの実家に出撃して、弟夫婦に会って、それから奥さんの実家に、そして帰ってきた。

 しかしなんだな、ジャイアント白田も終わったな、新陳代謝が落ちているから、飯が食えなくなる。赤坂女神さまの後継者はギャル曽根で決定、大食いの世代交代は進んでいく。

 そして、自動車業界では、ボルボとアルファが終わった年になった。ボルボは乱売とPAGIの暴走、そしてユーザーの逆襲を受けて、ボルボだけでなく、ジャガーやローバーも落ちている。
 GMは最後の最後にアルファを道連れにしてしまった。アルファが、腰下・フロアパンがザフィーラと同じ159を発表した結果、多くのユーザーから反感を買ってしまっている。そして159のモデルチェンジが失敗した結果、モデル末期の147に影響が及び、来年がニューモデル進出なのに昨年から100万円引きの登録済未走行車が大量に出現してしまっている。来年はどうなる事か?こりゃあ、ボルボの入れ食いを圧倒する凄い大安売りが期待できるかもしれない。

 墜ちてしまったGM、フォード、そしてその関連ブランド、ドイツの一人勝ち(ドイツ一人負けのオペルは消えた)は今年も続きそうで、南ア生産拠点を持ちユーロ為替差益の影響を受けにくいブランドは残りそうだ。しかし、南アアレルギーを解消したばかりの各社も、当分は中国生産車両は持って来ないだろう。しかし、何時?中国生産もインフレが進んでいて、もうすぐ中国元の為替問題は競争力を失墜させるんで、そう長い事は無い。で、ドイツは、ユーロ高でもシェアを確保できるが、その他のブランドは無理みたいで、ドイツの一人勝ちは続きそうだ。

 でも、ドイツも日本に習って、コストダウンという悪弊に染まってしまったから、次のモデルで一気に修正を掛けて来るだろう、モデルチェンジした後の最終モデルが最善という処だろうか?初代Aクラス、現行Eクラス初期型、これはベンツではなかった。あれはベンツという名の地金だ!と断言した知り合いは、モデルチェンジしたばかりの車を買うのは初めてだったらしく、やはり外車は最終型というセオリーを肝に銘じたと言う。

 今年の車は、端境期、買うべきじゃないだろうなぁ?

ハイブリッドは意外と燃費が悪いってご存知ですか?馬鹿評論家は、ハイブリッドこそ京都議定書の切り札と絶賛しますが、私の知る限り、コンパクトカーの二割増程度という燃費しか記録できない名古屋の名門が生み出したハイブリッドだったりします。早い話、コンパクトカーと大差無かったりする訳です。所詮は、ハイブリッドも張子の虎で、車両重量900キロ以下のコンパクトカー、パッソあたりが理想に近く実際だと、普通のハイブリッドと同程度の燃費を出せたりします。実際の燃費が悪いから、ネットでみんなが騒ぐ訳です。でも、限られた条件下で限られた技術の所有者が運転すると凄い数字だけは出せるんです!

今日の走行距離は46.1キロ、オドメーターは67861キロ

最初に戻る


1月2日
 胃が動いていない、食欲がまったく無い。10年、20年に一度の椿事だ。食欲が無いから大人しい、、で、鳥栖のアウトレットに行って来た。裏道アプローチで一発だ。しかし、デブを拒否してやがる。何時か、ブッ潰すぞ!

 で、夜に、美豚のトンカツを揚げた。美豚は品種が違い、固くなりやすいから、卵と牛乳で小麦粉のタネを作ったら、これに塩コショウした豚肉をつけ、乾燥パン粉をつけたら、じっくり160度で揚げるんだ。一度やってみて、これだと、トンカツも柔らかく仕上がるぞ!

 でも、日本車も終わりなんだろうなぁ?実はAクラス並に車福のあるコンパクトカーを作るメーカーは無いだろうか?

 燃費が良くて、ゆっくり乗れて、維持費がかからない。そんな王道を進むメーカーは無いのだろうか?

 作らないって事は、日本のメーカーが終わったって事なんだろうなぁ?

軽自動車は意外と燃費が悪いってご存知ですか?軽自動車は、燃費が良いと思っていませんか?実際の燃費は、コンパクトカー以下だったりします。10・15モード燃費ですら、コンパクトカーには及ばず、実燃費は2リッタークラスセダンと同等だったりします。年に2万キロも走る人ならガソリン代・保険料・税金ひっくるめて、コンパクトカーと同等になり兼ねません。それくらい悪いんです。馬力・トルクが不足しているんですよ!車両重量を確保するなら、600キロを切る必要があったりします。吊るしのセダンタイプでなければ、ミニバンもどきの燃費は最悪です。

今日の走行距離は144.6キロ、オドメーターは68006キロ

最初に戻る


1月3日
 正月ですから初売りです。昨日は深川製磁でしたが、行けませんでした。ですから、本日、井出ちゃんぽんに行くんで、有田も襲撃すんべ!ですわ。

 高速で鳥栖ICから多久ICへ、ここから山越えして、武雄に出ます。34号線にでたら左折、そこに井出ちゃんぽんがあったりします。武雄はさがのがばいばあちゃんで大盛り上がりです。で普通のちゃんぽんを食しました。

 こっから、有田まではすぐですから、まずは香蘭社を襲撃です。ネットでは初売り情報無かったんですが、今日からの筈!と確信を持って襲撃したら、やっぱでした。午後3時まで?充分時間はありますもん!乙女系デブ御用達のお茶碗は白椿、茶碗のサイズと白椿の柄、はっきり言って笑える茶碗だが、香蘭社には乙女系のおでぶが居られるのだろうか?
 で、本店限定の酒盃は竹輪の奴、最後の一つは傷モンだった。検品どがいしとんじゃ!と言ったら、ちゃんとピンホールの表示があった。もしも、無かったら香蘭社の評価が地に落ちるトコじゃったぞ!香蘭社と深川製磁の本店で買う時には、気合を入れて検品する。磁器という代物は、特に有田なら工業生産品に近い。轆轤を引く物は皆無に近いし、型で作ってとか、色々あったりする。どうしようもない事でもあるんだが、、、

 酒盃の場合、日本酒注ぐ内側は、白磁であって欲しい。ご飯をよそおう内側も白磁でなければならぬ。で内側のチェックは厳しい。で、良い仕事してますねよろしく、弾く、にゅうは無いか?で、ピンホールの有無だ。へこんでいるか、出ているか?でも、ピンホールは出やすい。有田の検品ではねられるのは、いろいろ在るんだ。最後のひとつはB級品だったんで半額になった、B級品は俺用に決定で、良品は義父用だ。乙女系デブ御用達の白椿のお茶碗はオッケーで、私の毎日用になった。

 帰り道は佐賀市内の34号線で渋滞が発生していた。佐賀イオン−Yumeタウン決戦の余波で、兵庫町のYumeタウンが原因で渋滞が発生していると判断して、裏道へ抜ける。しかし、イオンとYumeタウンの抗争は、凄まじい規模で展開されている。大規模店舗出店法の改正で恐らく最後に出店される大規模Yumeタウンになるだろう佐賀のYumeタウン、しかし、大規模店舗は一極集中を生み、広大な荒野を生み出してしまう。空虚な商店街、広大なシャッター街を生み、そして市街地の老人層に苦境をもたらしてしまう。もはや大規模店舗は価格破壊は生み出せず、購買力の集中を生むだけになってしまった。私は、アメリカナイズされた大規模ショッピングセンターが必要なのか?と思ってしまう。周辺に渋滞を生むだけの大規模ショッピングセンター、要るの?要らないでしょ?熊本市の選択は或る意味正しかったと思います。

コンパクトカーは意外と燃費が良いってご存知ですか?コンパクトカーと呼ばれる排気量1リッター・車両重量1トン・トルク10kgmという一つの目安でくくられる小型車は意外と燃費が良く、日常使用でリッターあたり15キロ以上の数字を記録できます。ハイブリッドの価格差を勘案したら、みんなでコンパクトカーにしたら、すぐに京都議定書の自家用車の部分だけはすぐにクリアーできるんです!

今日の走行距離は191.1キロ、オドメーターは68197キロ

最初に戻る


1月6日
 正月の松も取れぬウチに、現在最も偉大な日本人が逝った。日清食品の安藤百福氏が96歳で亡くなった。チキンラーメンを作り、カップヌードルを作り、世界の食を一変させた人物であり、これほどの偉業を為した存命の日本人は、この人だけであった。

ベンツのディーゼルは規制をパスしていないってご存知ですか?ベンツのEクラスディーゼルが評価されています。ですが、選考した人物達が絶対に語らない事実が一つあります。このディーゼルエンジンは日本のディーゼル規制をパスしておらず、このエンジンを日本のメーカーが作っても、日本では乗用車として販売できない屑鉄に過ぎないのです。早い話、もうすぐ売れなくなる車なんです。こんな代物を高く評価している評論家達、まあ、なんて人間のクズばっかですから、信じちゃいけません。早い話、評論家が評価する車が売れた例はありません。金を貰えば、何でも書くのが評論家であって、評論家達の意見は無意味と思って下さい。え?そんなこたぁ無いって?じゃ、COTYを獲った車売れていますか?

今日の走行距離は28.1キロ、オドメーターは68225キロ

最初に戻る


1月7日
 久しぶりに平成スタンダード石油櫛原SSでレギュラー121円と表示があったので、満タンにした。567.5キロ走って51リッターを6158円で給油した。リッター120.7円でリッターあたり11.1キロしか走っていない。1キロ走るのに10.9円のガソリン代がかかっている計算になるのだ。原油相場の下落は徐々に進行しており、まだまだ下がるだろうが、燃費の良い車に乗るという一つの潮流が生まれた、この潮流は戻らないだろう。だから、ガソリンの消費量は下がっていかざるを得ない。ガソリンの消費は減少し、自動車の寿命が延びたから新車の購入台数は減少する。そうなると、自動車業界は修理整備で食っていかねばならなくなる。だが、修理能力は失われ、外注・外注へ移行した。そこで、ピンハネへ移行している。一度失われた技術はなかなかね、戻らないもんなんだ。切られた方はどうするのか?はいはい、戻してくれて有難う!頑張ってお仕事しますよ!って訳にはいくまいに。もう少し、先を見て、手を打たなきゃ、どうしようもあるまいに。短期的な視野と戦略しか持たないのは、アメリカの得意技だったのに、最近じゃ日本の常套手段になってきて、今の体たらくが或る。反省して欲しい、今日この頃だ。

 で、明日のガソリン価格と維持費を勘案しつつ、佐賀まで足を伸ばした。目的は日進自動車である。先日訪れたアレーゼ・フクオカと並んで九州でもう一軒ランチアを扱っている佐賀の怪しい自動車屋だ。もともと34号線のバイパス口にあったミニ屋さんですが、人気の無い店だった印象があります。市内の交差点でクリームのイプシロンを見かけたので、もしやと思いましたが、ヤナセの次の交差点に或る日進自動車は無人で、犬に吼えられて終わりました。リフトに乗ったバンプラかなぁ?工場も無人、ミニがメインの昔のママの様なショールーム、吼え狂うワンコの横の棚にイプシロンのパンフレットがきちんと並べて置いてありました。

 そして、ご挨拶に、で、ガキンチョ連れて、久留米の図書館、西分館へ。で、市役所の二十階の展望室へ、喜ぶ喜ぶ、まぁ、良かったとしましょう。

 久留米市役所といえば、使えもしないヘリポートをわざわざ屋上に作ったり、いろいろあって、ヤバイ印象がある。加えて、合併で巨大化した市議会もあって、良い印象は無い。更に今度の久留米市市議会議員選挙の人選等を考えれば、更に印象は悪化する。さてさてどうなる久留米市、九州道道庁所在地目指して鳥栖・基山との合併目指している場合じゃ無いだろ?

日本の排ガス規制は高負荷時無規制ってご存知ですか?日本の排ガス規制は、いろんな裏や抜け道がありまして、安く売る為の手抜きを日本で行う為に、日本の排ガス規制は骨抜きにされています。早い話、アクセルを踏む100キロ以上の速度域や、規定以上の加速域では、排ガスは無茶苦茶で、規制などまったく無い訳です。ですから世界に冠たる日本のターボ技術は排ガス規制の抜け道を利用して成長した畸形の技術に過ぎませんでした。その点、空燃比を排ガスの綺麗な状態を保ったままターボ過給していたKKK等のメーカーを高く評価すべきでしょう。燃料を冷却に使用して燃費など無視して高出力を確保していた日本のターボ技術など、毒ガス排出技術に他ならず、日本の排ガス規制は無意味なザル法に過ぎず、欧州のメーカーが、何なの?使えない!と唾棄してのけた程度の技術でしか無かったのです。

今日の走行距離は96.0キロ、オドメーターは68321キロ

最初に戻る


1月8日
 ソファを探して、ここのところ、大川へ、日田へ、業界に詳しい貴方、意味判りますね。私の場合、マンション住まいなので、ソファーはカリモクかな?フランスベッドもアウトレットを鳥栖工場でやるし、意外と大川と日田と鳥栖が控えているから、結構選び放題だったりする。

 天神まで行ったらカリモクのショールームもあるし、東区にもあるし、太陽家具に中村家具もIDCもあるし、それでも欲しいのが二人がけの小さ目のソファーだと現物が少ないから大変なんだな。

 そのついでに、ヤナセでベンツ君のファブリックシートの有無を確認した。C200とEのスタンダードモデルしか無かったりして、ちょいと困った。何でだろうか?革シートだと、アトピーが出ちゃうのだよ。革はなめす過程で色々使うから、革が良いんじゃなくて、なめす技術料が掛かっているから高いんだよね。で、あんまり薬品使っているから、出るんだろうと思う。

 で、Cだと、、もうすぐモデルチェンジするからC180が豪華版になっちゃって、在庫処分の第一歩が始まっちゃった。昔ベンツの場合先例があったし、ボルボにアルファを見たら、在庫処分しないとね。導入時期がただでさえヤバイ時期だから、慎重なんだろうな。ベンツのC180はBMWに見栄張りたくて1800ccにスーチャー付けて馬力搾り出しているんだ。当然無過給発動機の自動車より、燃費が悪くなるんだよ。C180なんかまだ良えのや。C200なんざ、また燃費が悪うなんねんよ。もう無くなったC230なんざ圧縮比また下げとったさかい、低回転のトルクが足らへんのや。低回転域のトルクが不足したら、燃費は悪い!当然だ。

 だから、無過給のエンジンの方が良いんです!圧縮比は高く!熱効率も良く!燃費の良い車は良い車なんです!小回りの効く車は良い車なんです!

 しかしC200しか無いのがヤナセの欠点だ。アウディ?クライスラー?生きの良いブランドは無いし、使い勝手の悪いブランドばかりになった感じがするもんね。

日本の燃費計測は実態無視ってご存知ですか?日本の燃費計測であった10・15モードは、燃費の悪い状態をカットしたり、いろいろ見かけ上の数字を良くする為の手がいろいろ尽くされています。で、燃費が悪くなり実情に即したコールドスタートも反映されるようになります。実態を無視した架空の数字が先行してきた日本の現状がやっと変わっていきそうです。燃費は平均速度で変わります。そんな事すら判らない馬鹿が燃費を語る、、ネットは誰でも情報発信できます。でも、それが正しいのか?それは読み手が判断しなければならないから、、、

今日の走行距離は22.5キロ、オドメーターは68344キロ

最初に戻る


1月14日
 風邪を引いた、ほぼ2日飯が食えなかった。今年ほど絶食に縁のある年は無いかも?異常である、年かな?

 で、ウチのサラディナーサちゃんは、ヤナセさん曰く64000円端数除くだそうだ。で、ベンツのC200は?と見積もりを出して貰った。販売中止の車で、販売中止のブランド、買って1年で60〜90万程度の値段であったから、既にオペルの価格崩壊は始まっていて、オペルとヤナセによって潰されたブランドだから最強の被害者は我々オーナーだと思う。

 久留米近辺で撤退したブランドって言えば、オペル・キャデラック・サーブ・シボレー(全部ヤナセ)であったが、アルファロメオ、フィアットも年末に撤退している。あのメフィストテレスさんも消えてしまった。

 まぁ、アレーゼ・フクオカの未走行登録車100万引が堪えたんだろう。あれだけ売られれば、新車の販売は停止するし、新規出店だから、元々の顧客も福岡の本店で面手していた訳だから、大した事が無いのかもしれない。JAIAのページで、ブランドの販売台数をこまめにチェックして、いや、滅ぶの大好き人間は、天邪鬼の性格を直さねばならないかもしれない。

 滅ぶブランドというのは、車に問題がある事は少ない。それより売れたブランドが滅ぶ事が多い。そしてインポーターが無茶をして滅ぶ事も多い。滅んだブランドで有名なのは、何度も輸入が途絶したフィアット、ありゃあ、語るべきではないだろう。そしてシトロエン、マツダの乱入・売り放し!そして新西武は最近シトロエン・ジャポンに移行した。フィアット・シトロエンの体たらくはインポーターや販売者に問題があった。マツダなんか凄かったぜ、売り放しでその後、見捨てたもんな。

 多くのブランド末期に見受けられるのは、何故か常軌を逸した乱売の在庫処分だ。

 スマート・ロードスター、スマート・フォーフォーの混乱・乱売も凄かった。ルノーの大混乱も凄かった。ヤナセが大損したのは有名だ。

 今、ヤバイと思っているのは、ボルボ・アルファロメオ・ローバー・ジャガー、そしてヒュンダイだ。

 お昼に近くの喫茶店で、セットを食した。普通なら足りない量だが、体調不良で、食後のコーヒーは遠慮した。ここのセットは悪く無いよね、ハンバーグは生肉で練っているし、、しかし、冷凍だろうがなんだろうが、構わない!というジョイフル族の増殖で真面目にやっている喫茶店スタイルのグリルが絶滅寸前になっちゃったね。

 ほか弁、ジョイフル、マクドナルドこれが三悪だろうか?セントラルキッチンスタイルで、経費削減、安いのが一番だからね。でも、二極分化で中間がなくなり始めたんだが、この層を愛していた団塊の世代が消滅中だから、先が無いんだよね。今のうちに食っておきたいもんだ。

 で、サングラスを買った。一番良かったのはブルガリだったが、みんなが絶句する位に似合い過ぎていたので却下され、ポリスになった。

そこそこの電気自動車があるってご存知ですか?大分の日本文理大学大木研究室のツィン改造電気自動車は、結構な航続距離を回生装置の活用で獲得しているようだが、販売されているのはアルト改造の250万円モデルのみ。でもEVラリーで連勝し続けている電気自動車でもあります。どうも、アクセルワークが凄いんじゃないかな?って思ったりするんです。

最初に戻る


1月19日
 風邪を引いて長引いた、ほぼ2日飯が食えなかったのに、その後、飯が普通の半分以下しか食えない。流石に体重が3キロ落ちた。或る意味凄い病状らしい。チャリ通勤だったが今週は奥さんに送り迎えして頂いて、家に帰ってきたら、テレビを半分意識が無いまま、眺めていたヨウナ気がする。

 民主党が全力挙げて支援した福岡の市長なんだが、やはり碌でも無い新聞記者上がりだったのがバレた。福岡の民主党の関係者に何故ここまで鬼畜が揃っているのか、不思議に思ってしまった。今、バレはじめているのは、選挙カーがらみの詐欺、選挙活動の人員がらみの詐欺、実態とは異なる記載、架空請求、詐欺だろうが、西日本新聞の常識ではそれが普通なんだろうこれで、他人を批判していたから、やっぱり凄いわ。

 流石に元編集委員が、うそつき、詐欺師ってのが、バレちゃうと、西日本新聞の論説・主張に威力が無くなるから、大変だろうと思うが、、身内を叩くか、叩かぬかで、地方新聞の化け物の真価が問われる事になるだろう。

 報道が、品位ある職種かどうか?TBS見てみたら分かるでしょ?あいつ等もダニさ。新聞社が世論操作してくれるから、勝ちやすいけれど、中身は福岡特有の腐れ民主党候補者・民主党代議士と大差が無かった。まともな人間は政治家なんかにゃ、ならんのでしょうな。

今度のゴルフが凄いってご存知ですか?VWはエンジンの小型化・高効率化を進めています。2.4リッターエンジン搭載車並みの性能を1.4リッターのツィンチャージャーエンジン(懐かしいマーチを思い出します)で実現し、ゴルフシリーズ最高の10・15モード燃費14キロを記録している。いすず崩れの兼坂氏が唱えた小排気量エンジンの過給こそ低燃費への道だ!を実現したんでしょう。1400キロ代の車両重量で、リッター14キロ、これは凄いです。欧州の人々は燃費をきちんと理解しています。普通の人が出せない数字を日本のメーカーの様には掲げませんから、ちょいと期待しています。でも欧州車は企画倒れに壊れちゃうのも多いんで怖いんですが、最近の日本車は耐久性が低下する一方ですし、、、日本でもキカンが車を作る様になって、大差が無くなって来たのでは?って思います。狂乱の円高で自動車会社の覚悟が変わった、それが円安の今も続いている事が、違和感の元でしょう。ここまで円安進んで、まだ続けるか?

今週の走行距離は180.5キロ、オドメーターは68524キロ

最初に戻る


1月20日
 家具を見に出かけた。カリモクのソファーしかなさそうだが、カリモクのソファーも硬い奴とソフトな奴とか在って、座って感じをつかまないと、、最近はナフコでも限定で出しているしね。でも、本革不可なんで張り直して!ってのを、お願いせにゃあならんのだが、、、

 帰り道には石村萬盛堂の西町店(Ishimura)を襲撃である。井筒屋(ボン・サンク)でちょいちょい買うけれど、一番買うのは、何故かここだったりする。現在イチゴのフェアーで、、、、あまおうという品種に変わって、このイチゴのフェアーの魅力が、喪われて来た様に感じている。

 従来のイチゴは、とよのかだった。所謂博多とよのかだったのだが、一気にあまおうというイチゴに変わってしまったら、違うのだ。とよのかよりデカイ、でぶやなイチゴなのだ。お菓子には巨大過ぎるイチゴに変わった福岡のイチゴ栽培、合っていない、ユーザーとしても御菓子業界は言うべきでしょう。生食にもちょっと大き過ぎるあまおうなんです、半分に切らねばお年寄りにも辛いサイズ。ちょっと考えて頂きたい、そう思う今日この頃なんです。

 そりゃあ女峰大好き人間ですよ、好みが偏っていますよ。塩豆大福の小ぶりが大好きな男ですよ。お薄頂く時に、生チョコか、塩豆大福の小ぶりが一番です(大洲のしぐれは生が入手困難なので省きます)から、好みが偏っています。

 でも、石村萬盛堂さん、イチゴ農家さんばっかしか見ていませんか?中庸である事はとても難しいと思います。あまおうを使いこなせない事を恥じておられるんでしょうが、御菓子に合わせてイチゴを選ぶのが、御菓子職人や御菓子屋さんだと思うんです。福岡のイチゴ農家にも申し上げます、あまおうが御菓子に向いている品種と思われますか?単一品種に切り替える愚を、歴史は語っています、再考下さいませんでしょうか?

GDIは意味の無い技術だったってご存知ですか?三菱が世界初の筒内噴射と誤魔化したGDIは、所詮技術の無い悲しさで、従来エンジンにも劣る燃費しか記録できませんでした。ハイオク必須で燃費が悪い。普通に走ればノーマル以下の燃費、それでも売り続けた三菱は、やっぱり凄いメーカーでした。ストイキとかいろいろ在りますが、低燃費ターボに特化すれば良かったのに、高圧縮の低過給エンジンに特化させればトルクの厚いエンジンになって、まだ良かったと思うんです。だってね、今じゃ、売っていないでしょ?GDIなんざ?

今日の走行距離は22.6キロ、オドメーターは68547キロ

最初に戻る


1月21日
 ちょいと御出掛けで、手土産入手の為にまた石村萬盛堂(Ishimura)を襲撃である。但し、原田であったが。ちょいとびっくりしたのは、イチゴのフェアーがこちらは再来週だった。で、あまおうが、広川産不足に付き、他産地使用の場合がありますとの、表示があった。こちらでは、お団子系中心に買い込んだ、いろいろ或るんだが、結構評判は良かった、まずは一安心だ。

 そして、鳴門うどんで、三玉900gのざるうどんを頼んだ、速攻で食い終えた。全然足りないんで、ざるうどん二玉600gを追加で頼んだ。どう見ても、二玉の方が多かった。結局オーダーミスだったらしい。所詮、鳴門うどんはこんなもんなんだろうなと、思った。バイトだけで十分と思い、まだ若い店だから、大分の店を知っているのは店長だけなんだろう。元々大分の店で、福岡出店は、ここが最初の筈だ。じゃあ、気合を入れて、店の伝統を作って行きな、結局五玉食えると思うのか?1.5玉の方が絶対多そうだったモン。みんな、こんな店と思ったし、妻は何?あの店!と言っている。もはや行く必要も認めない。かかしうどん祝町店の、ざるうどん大盛りの方が確実に多かったしね。

ディーゼルは燃費も良いし、排ガスもきれいってご存知ですか?三菱のディーゼルは、確実に排気ガスが黒煙ばっかになります。完全にオーバーホールしなきゃ、戻りません。廃油再生のA重油を灯油で希釈した不良脱税軽油が原因という論評が多かったのですが、日本のディーゼルエンジン技術は欧州に比較して確実に遅れているだけでしょ?知り合いのベンツ・ディーゼルはウン十万キロ走破してすら、黒煙吐きませんでした。実際に国産ディーゼルトラックと、ベンツ・ボルボのディーゼルエンジントラックで、国産より五割良い燃費を記録した結果、大量に欧州製トレーラーが導入されたのは有名な話です。久留米でも運送会社が長期実験を行い、日野やふそうが文句言わない様に整備を分担させたりして準備万端整えて、導入したのは有名な話ですもん。

今日の走行距離は70.5キロ、オドメーターは68617キロ

最初に戻る


1月27日
 大牟田−大川文化財の旅!である。

 いつもの怪しいスタンドでは、リッター当たり8.9キロしか走っていなかった。完全に送り迎えが多かったのが原因だろうな。リッター118円で入れられても、リッター11.8キロ走らないと、10円/Kmという基準数字はマークできないもんなぁ。


 で、まずは、三井港倶楽部(みついみなとくらぶ)を襲撃だ、大牟田侵入後、到着予定時間を告げて予約を入れる。経営が変わってから、喰うのは初めて、ドキドキワクワクしている自分が居たりする。う〜ん、昔ながらの綻び具合、ペンキは何時も塗っております!という姿勢は変わらない。やっぱ、左からでしょ?3人で窓際のテーブルに案内された。昔のまんまの椅子でしたぁ、昔のまんまのテーブルでしたぁ、ランチで魚が一人、肉が二人、で、美味しかったです。肉の掃除がもうちょちょっと!もう、ちょ、ちょっとだったけれど、白1本空けたかったが、この御時世、水だけだ。レストランもきついと思う。でも、この位なら、安心して来れそうだ。

 現在建設中の古賀誠道路を横目に、大牟田から鹿島まで、誰が、どれだけ使うのか不明だなぁ?という議論が車内で巻き起こったのは間違いない。

 柳川を抜けて、大川に入る。で、まずは、志岐蒲鉾本店周辺の旧家をぐるっと見て回る。大川市には旧家がまだ結構残っている。そして、唯一公開されている吉原家住宅を襲撃だ。志岐蒲鉾本店を行き過ぎて橋の袂の駐車場に車を停めたら、歩いて路地に入り込んだ吉原家住宅である。


 異様な造りの、材料の凄さが違います。半端じゃ無い、造りに材料、家が傾くわなぁ。ここの家、結論、本当の休息所は奥書院の隣の二階でしょうね。一枚板の天井、その他の傍証から見て、間違い無いと思われます。最もセキュリティが厳重なのは、奥の二階ですもん。


 そして、この近くには、崩壊への道を全開で突っ走っている昇開橋がひっそりと鎮座している。国鉄佐賀線は瀬高と佐賀(建設順でこう表記します)を結んでいた。水運のメッカであった若津港とかあったが為に、列車が通る時だけ、橋を下ろしていたという昇開橋である。今も定時に、上下している。時間は調査の事、9時から16時まで、ちょうど00分が降下時間、35分が上昇時間の筈だ。私は上昇5分前に渡り始め、ちょうど時間を合わせたりしました。残念ながら、この橋から、昇開橋の信号機表示は分かりませんから、右手の大中島最南端と、昇開橋、どちらを選択するのか、微妙なトコです。

 そして、はなむね!という怪しい国土交通省の筑後川交流館を覗いて見ました。

 更に、大川市立清力美術館も襲撃です。清力酒造の事務所であったこの建物は、波乱万丈の清力酒造は、保有した美術品や家屋を手放して、それでも、大川の地で酒を造り続けて今に至って居ます。清力酒造の本社事務所は清力美術館として永く公開されてきました。ですが、今は大川市立清力美術館となっています。結構な美術品もかなり保有されていました。確か、大騒ぎになって、地元の新聞でも経緯が書かれていた記憶があります。胡麻ドレッシング(何故か、怪しい某蔵でも売られていた記憶があります)に、海苔焼酎、色々ある摩訶不思議な蔵でも在ります。一度、訪れられたり、製品を手に取られたら如何でしょうか?

 大川市旧吉原家住宅、筑後川昇開橋観光財団、筑後川交流館「はなむね」、大川市立清力美術館の方々、怪しい風体の私相手に、親切に振舞っていただきました。この場を借りて、一言、御礼申し上げます。

 ついでに、帰り道、久留米市西町の中屋の御肉屋さんで、豚とろ、牛焼肉を買いまして、焼肉しました。豚とろ、非常に好きです。でも、最近の牛肉はサシが入り過ぎじゃ?ないかなぁ?と、サシ至上主義に苦言を呈する訳ですね。大将曰く「今日の肉は自信があります!」だったんですが、確かにこの前の奴より良かったですが、半分以下の価格の塩たれ豚とろが、非常に検討しておりました。しかし、あの豚トロ、何モンだ?

ディーゼル鎖国ってご存知ですか?日本のディーゼルで見るべき物は、小排気量のダイハツディーゼル位でしょう。世界初の空冷ディーゼルで戦った日本帝国陸軍、でも基幹技術は輸入に頼り、自主開発を遅らせ、日本のディーゼル技術は確実に遅れてしまいました。ホンダもトヨタも日産も外国製のディーゼルを搭載して欧州で販売していました。いすずの場合はちょいと違いますが。さて、日本のディーゼルが世界水準に届くのは何時の事でしょうか?ディーゼル鎖国が長かった、脱税軽油横行時代が長かった、それだけが理由では無いでしょう。剛性無くしてディーゼルは使えない。そして、剛性確保がコスト上昇しか招かない。そんな分野は、バレない限り進歩させない、それが日本の自動車技術でしょ?

今日の走行距離は218.6キロ、オドメーターは68836キロ

最初に戻る


1月28日
 東区のカリモクのショールームに行ってきた。途中の怪しいロータス屋で、あれ買おう!って言ったが、妻に無視された。

 カリモクで、私の革アレルギーの凄さが証明された。で、調査中だ。

 そして、マルニのショールームにも行った。ここのも嫌いじゃない。現在、クリアランスセール中、気に入ったのは1点、それも検討中。そして、某ブランドのディーラーに行った。シートの下に足の置き場が無いので、妻は気に入らない。そしてベンツ・ワーゲン・BMW・ポルシェ以外の外車に、リセールバリューを期待しちゃいけない。妻にもそれがやっと分かったみたいだ。

 某松岡氏の名前に過剰反応したと言えば、何処かお分かりになるだろうか?


 そして、何故か、小郡市の怪しい古代体験館に行って来た。縄文海進の資料があったっけ?で、覗いて見たんだ。小郡・筑紫野は、縄文−弥生の遺跡集結地で日本最古の古墳が発見された地でもある。当然、西鉄が10億で買い戻せ!と無茶を吹っかけ、西鉄の目論見通り、潰す事に成功した。西鉄と言えば、駅の駐輪場すら地元公共自治体に作らせるわ、残酷物語的バス運転手の搾取、連続したバスの事故、まともな会社では無い。今もバス運転手は定着せず募集中!募集中!不景気でも成り手が無くて困り続けた、凄い会社である。まあ彼等にとって、運転手は搾取すべき対象であって、それ以上でもそれ以下でもないんだろう。

 その西鉄と東急が、破壊し尽くした結果、小郡−筑紫野の縄文・弥生の遺跡集結地には何も残らなかった。後は小郡カントリー倶楽部の発掘に期待するしか無いだろう。自然の地形をそのまま利用した昔のコースの下には、遺跡がそのまま残っている筈だ。今のゴルフ場なら、遺跡は完璧に破壊されるが、昔のコースは地形をそのまま利用しているから、削らないし、盛らないし、そこがまた堪らないらしい。今じゃあ、そんなコースは作れないそうだ。

アメリカ仕様プリウスの魔法瓶ってご存知ですか?プリウスのアメリカ仕様には、コールドスタートの評価という日本車が不得手な項目があるので、わざわざ魔法瓶を装備して、コールドスタート時の燃費向上を図っています。じゃあ、何故、アメリカ仕様だけ?日本仕様は?日本のメーカーは日本仕様・輸出仕様でボディーを変えたり、妙に手抜きとか、コストダウンしています。結局、日本人にはまがい物で十分という意識が日本のメーカーに確実に存在しているんでしょうね。

今日の走行距離は97.6キロ、オドメーターは68934キロ

最初に戻る 次へ進む 親分さんの迷宮・目次に戻る inserted by FC2 system