日記・ツァフィーラと暮らす
メールでの抗議等は広く公開しますので、その点含み置きくだされば。闇取引等には応じかねる場合もございます。

2006年卯月日記・目次に戻る
3月1日民主党終わった!編
3月4日悲しすぎる民主党!編
3月9日ジジィ担いで何するんじゃ!民主党!編
3月11日佐賀のお雛サマ襲撃!編
3月12日カムリ襲撃!編
3月13日嗚呼、花びら雪が降る!編
3月16日北九州空港、開港大丈夫か?編
3月18日彼岸突入!編
3月19日彼岸二日目!編
3月25日桜開花!編
3月26日桜開花!山桜&枝垂桜編

3月1日
 民主党は馬鹿ばかりだった。前科4犯の永田の阿呆は、往生際が悪過ぎた上に、どうしようもない馬鹿だった。松下村塾出身の馬鹿三人は、言語道断だった。馬鹿長男は、甘チャンだった。結局民主党の中枢には馬鹿しか居なかったのだ。

 冬季オリンピックも同様に、阿呆ばかりで、メダル1個に終わったが、仕方の無い事だった。フィギュアトリオで気になったのは、やくざの金で滑っていた某選手と、太り過ぎてジャンプできなくなった某選手の幼児性。メダリストと比較すると、特に某選手の悲惨な演技は、ブーイングの嵐が巻き起こらなかったというだけで、イタリア人の懐の深さを実証した。まったくスポンサーサマさまじゃなぁ。

 特に日本のマスコミは膨らませるだけ膨らませて、最初からメダルなんか取れないのが分かっていても、番組売る!ってのが、主たる方針。でも買う方も事前調査を重ねに重ねた結果、JOCのホラ話に乗るスポンサーも少なくて、、、、視聴率の低さと放送時間の少なさが、それを物語っていた。

 JOCに民主党、みんな馬鹿ばっかりだった。悲しいなぁ。

鳥インフルエンザの何が怖いかって御存知ですか? 鳥インフルエンザの恐ろしさは、人類が耐性を有していないウィルスと言う事です。従って、感染が始まると爆発的に伝播して、億オーダーで死者が発生する可能性があるのです。シラク大統領やフランス共和国は「フォアグラやブロスも加熱すれば大丈夫だ!ウィルスは死滅する!」と叫び続けている物の、そんな加熱の仕方でフォアグラがどうなるのか?タンパク質が凝固する温度でウィルスが死滅するでしょうが、、、フォアグラの脂肪は溶けて流れてしまいますがな!ほぼ中心部に残った微妙な赤味、その位の火加減こそ、コック・ストーブ前のプライドの根幹でしょう?それを否定してしまう、、、プライドがあれば、「そんな火の通し方をすれば、我々の誇る食文化を否定する事に他ならない!我々は涙をのんで輸出を停止する!フランスの食文化を愛する方々よ、待っていて欲しい!」とグライ言えよなぁ!

 本日の走行距離は47.7キロ、オドメーターは56672キロ

最初に戻る


3月4日
 民主党は各党で落ちこぼれた敗残者の集合体だ。自民党崩れ、社会党崩れ、民社党崩れ、敗残者の連合が民主党だけど、負け犬の集合体に成り下がったら、脳みそまでグズグズになってしまっていた。馬鹿原代表就任以来、民主党の相対地位は急降下し続けている。日航と一緒で内紛は収まらず、組織としても維持すら困難な状況下で、非主流派の復権ねらいは加速中だし、負け犬から勝ち馬へ乗り換え!が加速すると、第二自民党かな?

 ガソリンが無くなったんで基山の怪しいスタンドで満タンにしたらガソリンが少し上がって55リッター補給して6490円だった。558.3キロ走って55リッターじゃあ、リッターあたり10.2キロしか走っていない。短距離も多かったからなぁ、仕方が無いか。

 そろそろエンジンオイルを交換すべく、怪しい1クォートボトルを4缶、廃油処理パックを買って来た。どちらも住鉱扱いの怪し過ぎる奴で1887円、5W−30を買って来たのは同じ値段でバルボリンの1クォートボトルがあったけれど、怪しさが、こっちのが凄いから選んだだけ。ザフィーラの場合、ドレンボルトがトルクスになっている筈だから、工具も準備しなければ、、、上ぬきツール?あんまり信用して居ないんだよね。

 ランチアに比べれば、エンジンオイルが抜けるのは早いし(8時間も置いとけば大丈夫だろ?)、ナンデモかんでもシール類交換!で、ネット上に在る値段を見ると恐ろしくなる。Oリングの値段を知っていれば、はずしたOリング持って自転車で管材屋に走りますよ!G線なら何処でも在庫あるし、P線でも結構あるもんな。訳も分からず!エンジンオイルの攻撃性がねぇ云々とか、ぶ〜たれる奴が増えたから、売らなくなったトコも多い。ま。昔からの知り合いだから、笑いながら売ってくれる。

 ネットで知識だけを詰め込んだ奴が、街の鋼材屋や部品屋で、ぶ〜たれて、みんな迷惑しているんだよ。最近じゃあ、「なんだ、アンタか、、最近訳の分からん奴ばっか増えてなぁ、、」なんてコボス親父も増えた。頼むから、オタクはオタク相手の店で我慢しろ!!ホームセンターで十分だろ!本職相手の店には来るな!みんな困っているんだぞ!

今度のワールドカップが怖いって御存知ですか? 鳥インフルエンザが人間に伝播すると普通にインフルエンザと呼ばれる様になりますが、昔はスペイン風邪と呼ばれて恐れられておりました。インフルエンザという病名が確立するまでは、感冒扱いでした。従って、インフルエンザらしき描写が過去にも存在した事が分かっても、その対策が取られてきた訳ではありませんし、スペイン風邪も中国南部から伝播していったという研究報告もなされている様です。シカゴ発祥ってのも在りますが。ある種の水鳥には何の害も及ぼさないインフルエンザが、白鳥の大量死を引き起こし、ネコまで感染しました。それが、ドイツで発生している。人口の大移動の焦点であるドイツでインフルエンザの兆候が見えるってのは、人類には自殺願望があるとしか思えないんです。

 本日の走行距離は107.8キロ、オドメーターは56779キロ

最初に戻る


3月9日
 民主党は何で?という戦略に打って出た。おいおい、敬老精神?それとも憐憫?自民党としては、あのじいさんが飛ばしまくって、崩壊と言うか、膿を出し尽くして、寄り合い所帯の民主党が崩壊するのを待っていれば、造反組を追い出した上に自民党が勢力を拡大できる!って踏んでいるんだろうなぁ?

 みんなアホ永田には辞職して欲しいんだろうなぁ、アホ原が訳分からん事言っているから、追い込みもかけられず、みんなで民主党の崩壊を待っている!状態だ。自民党は、馬鹿みたいな民主党の崩壊を、拍手と声援を送りながら、眺めている。でも、その自民党にも崩壊の予兆が忍び寄っている。旧世代の自民党崩れ、社会党崩れ、民社党崩れ、敗残者の連合が民主党だけど、負け犬の集合体に成り下がったら、脳みそまでグズグズになってしまっていた。馬鹿原代表就任以来、民主党の相対地位は急降下し続けている。日航と一緒で内紛は収まらず、組織としても維持すら困難な状況下で、非主流派の復権ねらいは加速中だし、負け犬から勝ち馬へ乗り換え!が加速すると、第二自民党かな?

食っても感染する可能性って御存知ですか? 鳥インフルエンザがネコに感染しました。鳥類から哺乳類への壁を突破しましたが、ネコが鳥を食って感染したと目されて居ます。食っても感染しないと主張する人々には不自由しませんが、ネコへの感染はどんな経路だったんでしょうか?本当に食っても感染しないなら、どうしてネコは感染したのかな?現在の状態で、食っても感染しないと国家を代表して主張するからには、パスツール以来の研究成果を元に言っているんだろうな!根拠も無い筈は無いだろう?

 本日の走行距離は妻が使って65.9キロ、オドメーターは56845キロ

最初に戻る


3月11日
 本日はちょいとお出かけだが、その前には寄るトコもあんのや。と、村岡総本舗の鳥栖店に向かうのだ。そう、本日は、とら焼宗歓5個付キャンペーンであるから、私が何時もの「櫻羊羹」を買うと、とら焼宗歓5個が付いてくる!とハイエナ達が後押ししている!

 とら焼宗歓5個付キャンペーンってのは、1000円以上購入すると、なんと1個105円のとら焼宗歓が5個付いてくるという、常軌を逸した大盤振る舞いで、、、村岡総本舗さんは大丈夫なの?今年も10月10日、行くぞ〜!行くからねぇ!(分かる人しか分からないだろうなぁ、村岡総本舗のファンなら分かるか?)

 で、私は、2週間しか持たない櫻羊羹を買いこんだ。実は、伝説の超高額羊羹より、櫻が好きな私である。篩を買ってきたら、早速、楽しもう!しかし、キャンペーン!キャンペーン!って飛ばし過ぎてないか?そう言えば、NHKでも、切り羊羹の工程を中継していた。

 村岡総本舗は、銀座虎屋と並んで、海軍御用達の指定羊羹屋さんであった歴史があって、スペイン風邪の頃に、指定期日に納入できた唯一の羊羹屋さんという歴史もあるらしい。まぁ、一本二万の羊羹とか、パイまんとか、いろいろ謎や驚きを秘めている村岡総本舗は一度小城の本店を訪れて頂きたいもんです。

 で、そっから、怪しい佐賀市のひな祭り襲撃なんです。県道川久保線を走れば、日本茶栽培発祥の地を誇った東背振村を通過。平戸?東脊振?京都左京区?近江坂本日吉神社?何処が日本のお茶栽培の発祥の地なのか?良くは分からないが、、、、そんな東脊振村も先月消滅し吉野ヶ里町になっていた。吉野ヶ里も、某古墳の年代が確定して以降、邪馬台国との主張も無くなり、落ち着き始めた。弥生時代=邪馬台国ガラミ!ってのは落ち着いて欲しいよね。今も、邪馬台国○○説!を叫んで、小さな集会を重ねるおっさん、多いからねぇ。

 そして、2ちゃんでもスレが順調に伸びている某漫画家の実家らしい店の前を通り過ぎるとドアには張り紙があるのを確認、この前の時は、パンダなんかも停まっていたが、、、。そして北側から、佐賀市に侵入すると、春駒で皿うどん!だったんだが、駐車場満杯!

 緊急事態だ!歴史資料館を先に?と思ったら、、佐賀市歴史風俗館(旧古賀銀行・旧古賀家・旧三省銀行・旧福田家)は入場料が共通で必要になるし、駐車場は閉鎖で民間の有料駐車場にどうぞ!になっていた。どうせ、微古館訪問なら1時間無料になるんで、微古館の前に車を止めて、まずは、微古館だ。

 佐賀・鍋島の鍋島には侯爵家だったから、宮家にお嫁に行かれた姫さんも居られるし、、、半端じゃない代物が残っていたんで、結構なモンがここにはあったりする。そして、微古館を最初にすると佐嘉神社も順番どおり一番社から五番社までお参りできるからね。ちょっと駐車場は狭いが微古館からぐる〜っと巡るのが一番かなぁ?まずは、微古館に入ったら駐車場のチケット渡して、ちゃ〜んと磁気スタンプしといてもらおうな。

 これでぐる〜っと回っている状態で、佐嘉神社周辺には良い景色のポイントが在るし、佐賀市内にはえべっさんもあちこち在るしね。ここから深川製磁・恵比寿ギャラリー・有田匠の蔵ギャラリー・その角のえべっさん、と進むと、旧古賀銀行だが、、、スタンドの前で迷わず左折、春駒を訪れるのだ。

 入ったら、綺麗になっているやん!迷わず「皿うどん!」ちょっと独特で、焼いて、炒めて、もやし・たまねぎ・かまぼこ・豚肉・卵焼きってトコでしょうか?何時食べても、不思議で飽きの来ない味ですわ。

 で、今回、数十年ぶりに佐賀に戻って来る鍋島緞通の吉島家が旧三省銀行で展示をしておられた。鍋島緞通って日本の木綿を使った緞通(だんつう)、絨毯だね。値段は聞かない方が良いだろう。100年は持つから、旧三省銀行でみんながお茶を頂いている座敷にはマイバッハ分の鍋島緞通が敷かれていた計算になる。だって、使い込まれているから、二階の二枚を除いたら、触りゴコチが一番良かったもんなぁ。恐らく、あそこに居た人間であの敷物の価値が分かっていた奴はほとんど居なかった筈だ。京都あたりじゃあ、今でも見掛けるかな?旧家の鍋島緞通って今も残っているトコって無いんじゃないかなぁ?「鍋島緞通2枚?それとも新車?どっちが良い?」って聞いたら、、、目一杯怒られたよ。

 旧福田家では、入った途端に柿渋の臭いがした。板の仕上げに柿渋使っているから、湿気が高くなると、柿渋独特の臭いが強くなるんだよね。もう、そんな事すら忘れられているんだよ。佐賀錦(鹿島錦)も皇室女性のハンドバックの定番なんだけれど、小さな袋も美しい、でも良さそうな奴はシャネル並の値段がしていた。

 最後は、駐車場傍の、鶴の堂で、肉まんだ!はっはっは!これで最後だと思うなよぉっ!佐賀城本丸に再出撃だ!え〜、ボーナスですから、ここを訪れますと、ポイント上がりますよ!畳廊下にはまってください!でも、お願いします!江戸の鍋島家の解説表示も宜しくお願いします!鹿島鍋島の微妙な表記にいろいろあったんかいなぁ?って思いましたが、、ちょうど公開講座があってたみたいで、あんまり楽しめませんでした!肉まんパクツキながら帰るルートで吉野ヶ里を外から眺めて、、何時もよりむちゃくちゃ近場なのに、目一杯歩いて疲れ果てた1日が終わりました。あ、クルコン付の車が欲しかったです!マジですっ!

スペイン風邪の伝播力って半端じゃなかった!って御存知ですか? スペイン風邪の遺伝子を解析した結果、スペイン風邪の増殖力は現行インフルエンザの比ではない?という仮設が提唱されています。爆発的大流行!(ヲタクは大が付くと燃えるんですよね!)が、その強力な増殖力に起因したとすれば、スペイン風邪というパンデミックは特別な例に過ぎなかったのかもしれません。鳥インフルエンザが爆発的流行する事はもう無いんじゃないかな?ってのが、みんなの希望的観測なんで、現在の対策等にもう一歩真剣さが欠ける原因かもしれませんが。

 本日の走行距離は112.1キロ、オドメーターは56957キロ

最初に戻る


3月12日
 今日はカムリを見に行って来た。トヨタはウィンダムを国内展開しない様で、日本ではカムリしか存在しない。Cクラス相当は、ここいらだと思う。

 国産車の場合は、一回乗って、五人きちんと乗れるかも確認せにゃあならん。燃費計が付いていて、最初は表示が5.5キロ/リッターだったが、試乗コースを回ったら6.3まで伸びたから、普通に乗ったらリッター11キロは走れそうな感じだ。もう少し静かかな?と思ったが、レクサス以下の静粛性という事だろう、あんま静かじゃ無かった。

 クルコンの付いたグレードは在った、革シートじゃないグレードも在った。しかし、4人は快適に乗れるが、5人は乗れない車みたいだ。ちゃんと5人乗りなら、5人乗れる設計して欲しいが、四人しか乗らないもん!っていう基本設計は、日本のメーカーって変れないなぁ!実感させてくれた。

 ヤナセでオペルを買わないんですか?と問われれば、五年先を見たら、安心して買えるか?と答えるだろう。日本全国で月に100台しか売れていないオペルがチャンネルとして何時まで存続できるのか?GMが無茶してヤナセを切ったら、オペルは逆にヤナセから切られて、泣くのはオペル担当のヤナセ社員とユーザーだ。

 オペルのエンジンとフロアパンでアルファを作った。GMは落ち目だ、アルファも落ちるだろうし、オペルも落ちている。日本以外では売れていても、日本では売れない。ドイツ車の一人勝ちと言われ続けながら、ドイツ車でもオペルは一人負け続けたこの数年であった。悲しい、悲しいね。

 だから、次の車の選択肢は広げまくっている。広げねば、危ういからだ。消費者としては当然の行為だろ?

スペイン風邪何でそう言うかって御存知ですか? インフルエンザ最初のパンデミック、パンデミック?大流行だろ?日本語使えよ!ペストやら、伝染病が爆発的に大流行するとパンデミックって言うんですが、アメリカから始まったとされるスペイン風邪、なんでこ〜言うんでしょう?スペイン王室のインフルエンザが目一杯報道されたから、スペインっていうだけなんですね。死亡率が異常に高かったスペイン風邪、殺傷力は半端じゃありませんでした。

 本日の走行距離は13.5キロ、オドメーターは56971キロ

最初に戻る


3月13日
 梅が満開というのに、雪が花びらの様に舞っていた。三月の雪か?雪の記録を塗り替えるかな?雪と思ったら、梅の花びらが舞っていた、、もはや立派な異常気象だが、、趣もありそうだ。

 で、お抹茶が玉になるんで、篩を買いに行ったんだ。抹茶篩だよ、知っている?
 「篩下さい!」
 「は?ふるいですか?」
 「篩です、篩下さい。」
 何度もこの会話が続いて、、、キマズイ雰囲気が漂い始めて、、、あんたらプロやろ?そないワシは怪しいか!
 「あ、、、篩ですね!」
 なんでや、なんでやねん!気まずい雰囲気を振り解く為に、なんで客がギャグ飛ばさなあかんねん!

 しかし、岩国に基地があったと?と初めて知ったという知り合いが多かった。件の住民投票以来、錦帯橋の岩国が基地の町だと周知徹底されたのだと思う。基地は、雇用の供給源で公共事業は基地の代償と言う現在のシステムなんだが、そろそろ綻び始めていく。悲惨なのは、アフターバーナー全開の騒音は半端じゃないのに、、、過疎や斜陽の地域にこそ迷惑施設は欠かせない。公共事業の縮小で、迷惑施設の代償としての公共事業が縮小された場合、何処まで無駄な公共投資を地元に落とせるか?微妙なトコだと思う。

 岩国の場合、市街地上空を航空機が飛ばないから、被害が少ない方だね。軍用機の離着陸飛行経路の真下に住んでいた人間は、え〜ほうちゃうか?とか言っていた。自衛隊のモンは加減して飛ぶが、アメちゃんやりっぱなしじゃけのと言った人間が居る。軍用機の騒音規制は緩いから、民間機のそれと同様に考えるなんて、喧嘩売っているヨウナもんだ。福岡のモンは空港がそばにあるんで少々感覚が麻痺しているんですよ、福岡モンが無茶ゆ〜ても堪忍してやってね。

インフルエンザで日本でも死者が出ているって御存知ですか? インフルエンザによる死者は、毎年百人以上(くくりが微妙でばらつきも在るんでこ〜書きます)出ていますし、65歳以上の死者は1割程度ですから、意外と怖い病気ってのが分かります。インフルエンザ・肺炎の合併症による死者なんですが、、

最初に戻る


3月16日
 本日北九州と種子島の空港が開港した。地方空港は特別会計という無駄遣いで陸続と建設中だ。県営の種子島新空港、何を、、、プロペラ機のみでは駄目なんだろうが、小型ジェットも経済効率は悪いぜ。北九州空港は、大分・山口宇部空港にとっては死活問題。福岡空港にとっては、敵!なんで、価格競争が始まっていて、利用者にとってはウハウハ状態になった。そうなると、ビジネス客の奪い合い!損益点の上昇!旅客の奪い合い!更なる損益点の上昇!スターフライヤーは初っ端から逆襲を食らって、どう切り返すのか?企業同士の深刻な抗争を繰り広げる様を見ていると、やっと日本もまともな競争社会になったんだと思えた。

 で、上戸彩が北九州空港でシークレットイベントをした。JALは上戸に切り換える準備なんだろう。でも、媒体が何処も来ていない、ファンもオタクも来ていない寂しいイベントだったと思う。北九州がスターフライヤーばっか持ち上げるんで、JALは切れて、シークレットにしたんだろうなぁ、スターフライヤー潰しは凄い事になるだろう。スカイマークは自己崩壊を開始し、崩壊するスカイマークからは整備関係者の大量脱出が始まった。スカイマーク分の羽田枠を回収するのは何処だろうか?

 スターフライヤーも何処まで保つだろうか?取りあえずは、羽田便を他の飛行場に振り分けて、北九州-羽田-他の地方空港-羽田-北九州で、ドル箱路線の有効活用を図るってのが、戦略なんだろうなぁ?鹿児島の路線は?路線転がしは?日本の航空行政ってのは、、、救われないなぁ、、、

デンマークでも鳥インフルエンザが出たって御存知ですか? デンマークでも鳥インフルエンザ(H5型ウィルス)に感染した野鳥が発見されたそうです。欧州ではほぼ全土が鳥インフルエンザの汚染地域になったって事です。野鳥飛来地は鳥インフルエンザ汚染地と同義語です。ラムサール条約に登録されているって事は大量の野鳥が飛来しています。ここいらで鳥を飼育していると、危険性は上昇します!密閉型飼育とか言うても、安心は出来ません!

 本日の走行距離は40.0キロ、オドメーターは57011キロ

最初に戻る


3月18日
 本日は彼岸の入りです。まずは、納骨堂に出撃です!そして、ついでに、板付と西福岡のヤナセにも寄って見ました。

 オペルは、車種縮小で、クルーズコントロール付はザフィーラのみになりそうですし、他に販売するのはアストラだけになりそうな?でも、レスポンスの速報では2006年のアストラも1月7日から販売開始されるのか?3月1日から販売開始されるのか?ベクトラも、、、でも、、シグナムもメリーバも、、、、オペルはアストラとザフィーラだけになりそうです。

 で、やっぱり、私の怪しさは、、、常軌を逸しているんだろうなぁ?と痛感させられました。絶対に、絶対に、私の事を、、、ヨタモンと思ってやがるなぁっ!と思ったクライスラーでした。300Cを再度確認しましたが、、、5人がゆっくり乗るには、ちょいと問題がありそうです。PTクルーザーは元々ネオンですし、室内は狭いのです。FFだしクルコン付いているし、、、花粉フィルター無さそうですから、、、まぁ、評価外なんですが。

鳥インフルエンザが79年間出なかった日本って御存知ですか? 日本は鳥インフルエンザの発生が79年間発生していない珍しい国でした。平成16年の鳥インフルエンザ発生は関係者にパニックを起こしたとまで言われています。そして今、世界中で鳥インフルエンザが集中的に発生して、新たなパンデミックの前兆と判断している人も少なくありません。最悪に備えるのが危機管理なんですが、、、ちょいとねぇ。飛ばし過ぎで風評被害がや暴走が拡大しているんじゃないかなぁ?って思えるんです。

 本日の走行距離は104.1キロ、オドメーターは57115キロ

最初に戻る


3月19日
 本日もお彼岸で納骨堂に出撃です!

 結局あちこちそうついたので、ガソリンを入れたら、532.7キロ走って53.5リッターを6380円!120円に上がってしまっています。結局リッターあたり9.9キロしか走っていません。ちょいと気合を入れなければ、、、そろそろエンジンオイル要交換かなぁ?そろそろ三万キロですからねぇ、、あ、私はオイル交換間隔を目一杯伸ばしていますから、マメにオイル点検・確認は欠かせません。

 アルファの156(イチコロ!)が無くなって159になったんですが、前原で見かけたので長門石で確認しました。あれってZ22エンジンですよね、オイル上がりとカムチェーン切れで有名な、ちょっと怖いです。中身はオペルだから、少しは安心か?的売り込み掛けたんですが、、、やっぱ駄目みたい。あれなら、シトロがエエやん!ザフィも立駐に入れば、エエのに!アストラ5人乗れん!だそうで、、、

 まぁ、オペルと言うだけではなくて、ヤナセの再構築が迫っている今、次の車の選択は非常に難しくなってしまいました。怖いモンです、戦略ミスから衰退のデス・スパイラルへの突入、オペルの10年は失われた10年と言うべき陥ちていくだけの10年でした。そして、そのメーカーの車を買った、ま、マツダ並の下取りですからそこまで悲観する事も無いんですし、ザフィーラは後期型ですからレギュラーガソリンオッケー!だったし、そんなに壊れないし、悪くなかったんですが、、、
 正しい選択をするってのも、良いのかな?もう一度ナチュラルになって、片意地張らずに、車を選ぶのも悪くないかな?って、思っている今日この頃です。
 5人乗りなら5人がきっちり乗れて、1日800キロ走ってもあんまり疲れないで、そこそこ燃費が良くて、、そこそこ壊れない、、やっぱドイツ車でしょうかねぇ?フランス車もそこそこ行けそうなんですが、、、、

鳥インフルエンザがアフリカでも発生したって御存知ですか? エジプトでも鳥インフルエンザが発生し、タミフルが効かなかった女性は鳥インフルエンザで病死したそうです。これで五大陸制覇した結果、鳥インフルエンザの大流行の確率はまた上がったと言えるでしょう。ドイツでは猫の鳥インフルエンザ感染が確認された事で、鶏肉経口摂取生による感染の可能性が出てきました。水鳥経由のアヒル-豚-人間という感染モデルが微妙に崩壊するというか、新しい感染モデルの構築が迫られている今、余裕を持った危機管理を必要ではないかと思います。

 本日の走行距離は139.7キロ、オドメーターは57255キロ

最初に戻る


3月25日
 本日は妻がザフィーラを使うので、私は自転車でポタリングです!

 プジョーとアルファを見てきました。最近の新しい車は、四人乗りなら四人が、五人乗りなら五人がきちんと乗るという、基本的な事が出来ていないな、そう感じてしまいます。悲しいですね。159はやっぱりドイツ車やなぁって感じました。プジョーはそろそろMC(モデルチェンジ)も近い奴がありますし、1007の投入も重なりました。プジョーの売上台数の推移を見ていると、結構気合を入れるんでは無いでしょうか?

 結局あちこちそうついて、途中で消え行く久留米の貨物取り扱い駅も眺めていました。既に田代駅の新しい貨物取り扱い駅と交換で、筑後軌道以来の久留米駅貨物部門が消滅しました。西久大運送は筑後軌道の末裔で、筑後軌道の駅跡がそのまま西久大運送の拠点で使用されていたんです。久留米唯一の遺構と言うべき貨物駅が消滅しました。九州新幹線の駅が出来るそうで、、、九州新幹線、長崎は止めろよな、意味無いじゃん、天神を含めて福岡は長崎からの購買客が増えてウハウハやろうけど。どこでも交通インフラの改善はストロー現象の加速と地元上級購買層の消滅が報告されている。行くと思う?長崎まで?時間はほとんど変らないのに?恐らく運賃は上がるわな。

 しかし、ネットで叩かれ続けている某ヒョンカが今もCOTYのメンバーらしいんですけれど、、、まぁ、COTYってのがどう言う地位にあるのか良く分かりますから、良いのかなぁ?ネットでたたかれる富士コーヒー漫画家もこの人物を使っているだけで出版社の品格が伺えますから良いのかなぁ?ぺろぺろぺろーんおばちゃんを使っていたんで、地元のブリジストンの評価は急降下しております。結構ネットの情報って、共有が基本でしょ?そうやって、情報操作が出来なくなってしまうと、とんでもない事になる訳ですね。

 ちなみに、某○費○番というサイトでは、情報操作に失敗し本性を表した業者の暴走以来、開店休業が続いています。あとは自作自演?断筆宣言した人間がそうそう出てくる筈も無いし、成りすましなんでしょうか?親方なる人物に寄れば、IPを偽装する事など容易との事でしたから、常に疑ってかかる必要性があるのですね。ネットというトコは恐ろしいトコですから、

鳥インフルエンザがA型って御存知ですか?カンボジア・エジプト・中国でも鳥インフルエンザが発生していますが、鳥−(豚)−人間という経路を経るので多様性が産まれやすいA型インフルエンザは、パンデミックの本命視され恐れられております。或る実験では20回の感染を繰り返すとその過程で鳥インフルエンザは豚への感染能力を獲得したそうです。異種格闘技ならぬ異種感染がタミフルが効かなかった女性は鳥インフルエンザで病死したそうです。これで五大陸制覇した結果、鳥インフルエンザの大流行の確率はまた上がったと言えるでしょう。ドイツでは猫の鳥インフルエンザ感染が確認された事で、鶏肉経口摂取生による感染の可能性が出てきました。水鳥経由のアヒル-豚-人間という感染モデルが微妙に崩壊するというか、新しい感染モデルの構築が迫られている今、余裕を持った危機管理を必要ではないかと思います。

 本日の走行距離は39.2キロ、オドメーターは57292キロ

最初に戻る


3月26日
 本日は桜の古木を眺めに佐賀へ出撃しました。東背振の宝珠寺の姫枝垂れ桜、波佐見の枝垂れ桜、佐賀の丸房露である。佐賀のマルボウロを御存知無いか?大隈重信が職人を佐賀から呼び寄せたので東京都でも麹町近辺のみでは絶大な支持を受けているらしんですが、どうなんでしょうね。

 まずは吉野ヶ里町東背振の宝珠寺の姫枝垂れ桜ですわ。会社の後輩がここいらに住んでいまして、何であんたそげなコツば知っとると?と怪しがられましたが、そろそろですよねって言葉と、ソメイヨシノの開花から数日が限度という体験、んでもって、菜の花っていう条件を勘案すると、今日しかない!という結論です。

 佐賀の古木と言えば、明星桜とか、小渕の山桜もありますが、明星は早そうだし、小渕はちょっと、、まここではあげません。但し台風の被害は何処でも凄いし、寿命が短い桜という木は、50年、、100年は珍しくなりますね。江戸彼岸の2000年!ってのもありますが、常に植え替えする定めに在ります。特にソメイヨシノは寿命が短そうなので、、、凄い事になりそうです。日本中のソメイヨシノはクローンですから、第一次ブームのソメイヨシノがそろそろ大量に寿命を迎えそうです。山桜や枝垂れ桜はもうちょっと寿命が長そうなんですが、

 まずは水車の里に車を止めたら、宝珠寺の姫枝垂れ桜を眺めてきました。宝珠寺の姫枝垂れ桜はお寺の東に車を止められるトコがあるんだけれど、ちょいと外して水車の里に止めておいた方が確実かもしれない。山門くぐって、まずは参拝する。宝珠寺はここらじゃあ珍しい黄檗宗のお寺、お寺というか、庵と言うか、佐賀のお寺は、禅宗も少なくないし、鍋島以来の由来が在って面白いぞ。竹灯篭もやっていた、夜もまた面白いかも。ちょいと台風の傷跡があって今年は裏になったのかな?狙うんだったら、畑の向こうから長玉で狙うと面白いかも?魚眼で下から?撮りにくいのは間違いない。しかしバスツアーもあんのね、びっくりしました、わたくし。
 この辺りは水車が一杯あったんで、素麺の里であった。麺どころでもある。久留米の坊さんが作庭した九年庵もすぐ近く、風光明媚なトコと言えるだろう。

 そして佐賀市を抜けて、紀伊の国屋に寄っていくのだ!紀伊の国屋ゆ〜たら、マルボウロですわ。恐らく佐賀最後の手焼きマルボウロ、ちょっと洋菓子系のマルボウロは紀伊の国屋で、この前おひな祭りで見た事のある職人さんが、そう紀伊の国屋の親父さんでした。むつごろうの紀伊の国屋なんですが、私はここのマルボウロやら洋菓子系が好きなんです。でも、、思い出したんですよ、味が、、焼き立ての貰ってもあのマルボウロの味じゃ無いし、、、20個買ってしまいました!自分用ですから箱要りません!っで、、車の中で滅茶苦茶パクつき続けていました。県道川久保線経由で鳥栖方面から佐賀市に入ると、お寺の交差点のそばに駐車場とむつごろうの看板がありますが、商売下手なんだよね。ここの親父さん、、店はあんまり整理整頓されてないから怪しさマンマンだけど、マルボウロ!って言いましょ!自分チ用だから、箱は要りません!って言うのを忘れずに!ここの親父さん、その筋では有名な職人さんでもある。

 で西進して行く。12時になっても西進する。武雄を過ぎて有田に入って左折すると、波佐見の町だ。県道4号線もいろいろ在るけれどバイパスで右折して道なりに走ると、川を渡ったらすぐに駐車場があるから、そこから歩こう。久しぶりでなぁ、波佐見の田の頭の枝垂れ桜。そろそろ散り始めていて、こちらもバスツアーが続々やってきていた。

 帰りは波佐見から武雄に抜けて、北方の牧のうどんで、冷やしレモンおろし、、、でも、昔の牧のに戻っていたんだ!悲しかった。ここは、牧ので一番丁寧に作っていたと思っていたのに、、、筑紫野(大宰府)店並になってしまっている!悲しかった!井出ちゃんぽんも、牧のうどんも無くなると、チャイナ・オン・ザ・パークの究林登位しか無くなってしまうじゃないか!伊万里の井出ちゃんぽんか?三河内の牧のうどんか?食えるトコが減るのは悲しいね。食い物屋さんは何処までも落ちれるが、何処までも上がれるんだ。一度落ちるとすぐさま負のスパイラルに突入しちゃうから、、、悲惨だ。

 そしてフォルクスワーゲンを見てきました。ゴルフプラスは横が少し狭いけれど、、五人乗れそうでした。実はジェッタを見に行ったんですが、意外と狭くて、ゴルフと大差無い印象を受けました。最近の新しいフォルクスワーゲンは売れまくっているんで、どんどん装備を良くしています。ゴルフは6速オートマです。オペルは、、、同じBセグ、Cセグでも4速オートマもあります。でも、やっぱ、少し狭いです。横幅が少し狭く感じます。パサートは4月第二週に来るそうです。何で1760mmの全幅なんでしょうか?オペルは1800mmにしているのに、、、ここでも隣の車が小さく見えまぁ〜す!というあの手法でオペルが優位を保とうとしているんでしょうか?ほんとにホイールベースが長い車は長距離が楽なんですよ、、室内が広い車も長距離が楽なんです。

インフルエンザにはB型もあるって御存知ですか?インフルエンザB型は、ヒトでのみ繁殖するといわれています。A型が鳥インフルエンザと呼ばれて恐れられているんですが、、意外と地味に流行を繰り返すインフルエンザがB型です。鳥−(豚)−人間という経路を経ないが故に多様性が無くワクチンも1種類で十分だそうで、対策は楽らしいんですが、、、ここで変異体が産まれたら、すんごい事になりそうで怖いんです。

 本日の走行距離は215.4キロ、オドメーターは57509キロ

最初に戻る 次へ進む 親分さんの迷宮・目次に戻る inserted by FC2 system